[MEMO] AQUOS+DIGA XW320
2008.05.03 Saturday 21:25
SHARP AQUOS(LG-37GX3W)にPanasonic DIGA DMR-XW320をHDMIで接続して使い始めた。AQUOSファミリンクとVIERA Linkの間でどの程度HDMI操作が可能かが気になるところであるが、思ったより使える。
テレビからのレコーダの連携操作で動作したもの
* テレビ番組表での録画予約
* ビデオの番組表、再生リストを開く(機能選択メニュー)
* ビデオ操作によるテレビ入力切替
視聴中の番組を録画するボタンは動作しない。
テレビからのレコーダの連携操作で動作したもの
* テレビ番組表での録画予約
* ビデオの番組表、再生リストを開く(機能選択メニュー)
* ビデオ操作によるテレビ入力切替
視聴中の番組を録画するボタンは動作しない。
最初セットアップ時(DIGAのパネルにSETUPと出る)に画面が出なくてあせった。これは単にHDMIケーブルが奥までしっかり差し込まれてなかっただけ。
HDMIコントロール
DIGAのリモコンで「番組表」「再生ナビ」などのボタンを押すと、自動的にテレビが外部入力に切り替わる。
AQUOSの番組表から「録画予約」を「ファミリンク」で行った場合は正常に受け付けられ、録画も期待通り実行される。その際録画モードの選択はできない。また、テレビ側の予約はDIGAの予約では見えず、重複予約については自分で調整する必要がある。
AQUOSリモコンのふたの中にあるファミリンクボタンも使えるようだ。機能選択ボタンで開くメニューで
- AQUOSレコーダで予約→DIGAの番組表画面へ
- 録画リスト→DIGAの再生ナビへ
AQUOSのリモコンにあるファミリンク録画・再生ボタンは使用できない。
AVCREC
レートが最低のHEモードでワールドビジネスサテライトを録画してみた。VHSの3倍モード並になるかと思ったが、アナログのスタンダードよりは断然きれい。一部映像の細かい部分がつぶれることもあるようだが、スタジオのシーン・解説パネルなどはまったく問題ない感じ。
その後DVDにmoveしてみた。Windows XPのPCではDVDとして認識しなかったが、これはファイルシステムがUDF 2.5のため。以下のページからUDF 2.5のドライバをインストールしたらファイルとしては見えるようになった。
Using the Xbox 360 HD DVD Add-on Drive in Windows
Webブラウザ対応(DIGA Manager)
DIGAをネットワークにつなぐとWindowsがUPnPでDIGAを認識し、「マイネットワーク」に[Panasonic DMR-XW320]がテレビアイコンとして現れる。そこをダブルクリックするとブラウザが開いてDIGAに接続され、DIGA Managerが開く。そこから次のような操作が可能。
- 録画済番組の削除
- レコーダの操作(電源、チャンネル、録画モード、offタイマー)
- 予約確認
- 予約変更(実行の許可・不許可の切り替え)
- 予約追加(時刻指定)
dimora
dimora.jpへはまずユーザを登録した後に機器を登録する。機器IDとして入れる4桁数字4つは初期設定→ネットワーク通信設定→ブロードバンドレシーバー設定に表示される。
テレビ画面を見ながら登録画面にIDを入力した後、DIGAの初期設定を終了させてから登録しないと本体が反応しない点は注意書きに書いてあるとおり。パスワードは上のWebブラウザ操作で設定したものとあわせる必要がある。
dimora内の「ディーガ操作」から上に書いたDIGA Manager相当の操作が可能。
その他
同じ番組を2つ予約することでメディアにダビングしつつ本体に残せるらしいが試していない。
Comments