SHIREN DP100他
2008.05.25 Sunday 20:15
一ヶ月ほど前に購入した1200円のMP3プレーヤーのイヤホンが断線したようで,右の音が出なくなってしまった.買ってからほぼ毎日使っているし,ちゃんとしたのを買おうかなと思ってノイズキャンセリング機能のあるSONY NW-S715Fを検討.動画もPodCast Videoを見るのに使いたいし,FMラジオも京急で役立ちそう.
しかし再度安さにつられて新たなMP3プレーヤー(iriver SHIREN DP100 512MB/1500円)と,300円のステレオイヤホンを購入.ノイズキャンセリングの夢がまた遠のいた.
(写真は本文とは関係ありません)
しかし再度安さにつられて新たなMP3プレーヤー(iriver SHIREN DP100 512MB/1500円)と,300円のステレオイヤホンを購入.ノイズキャンセリングの夢がまた遠のいた.
(写真は本文とは関係ありません)
まずはイヤホンを買い換えれば済むと考えたが,電器店では1000円,2000円はあたりまえという世界.ぐげっ,高い... そこでたまたまSONYウォークマンSシリーズで動画が再生されているのを見て心惹かれる.ヨドバシカメラ店頭でノイズキャンセリングを試してみると,アナウンス類はあまり低減されない物の,空調の音は確実に小さくなっている.これは電車で効力を発しそうだと感じた.
しかし調べてみると(SONY製品にありがちな?)の負の側面もあることがわかった.
1. SONYの場合はノイズキャンセルの都合上イヤホンのみの販売は行われておらず,万一断線するとメーカー修理扱いになるとのこと.イヤホンの断線は扱いによって発生しうる問題のようで,今回の断線も商品の欠陥か自分の扱いの問題かはわからない.(ケーブルを持って本体を引き上げたりはしていたが...)
2. 専用ソフトを使わないと転送できない.しかも転送があまり早くないらしい.
自分は朝出勤前にデータを転送して通勤で聞くのが主な使い方.なので転送が遅いのは致命的.また,SDカードリーダーが無いとデータを移せないのと不便に感じてSD/USB共用メモリ(後述)を購入したので,専用ソフトがないと転送できないのもマイナス.音楽を最初にため込む音楽リスナーの典型とは異なっているだろうが,自分に合うかはちょっと不安なのは確か.
さて,「あきばお~」に足を運ぶと1500円ながらUSBマスストレージ対応,早送り・巻き戻し可能,曲名表示可能な商品(SIREN DP100)を発見→即買い.メモリは512MBだがこれで十分.ちなみにメモリ2GBのものは5000円台だった.
しかし,その後別の電子部品の店でステレオイヤホンを発見.さらには,SDカードとUSBの両方に対応したMediafoというメモリカードも512MBで350円とリーズナブルなので購入.故にMP3プレーヤーが2つになった.しかも安物(オイオイ...).
従来使っていたプレーヤーに購入したイヤホンを接続したら,以前より音量が大きく,音もクリアになった.
MediafoはSDカード形状ながら反対側にUSBの端子があり,USBポートに差し込むとUSBマスストレージとして認識する優れもの.
説明書にはおしりの角の部分を取り外すとUSBに差し込めるとの記述があり,以下のサイトでも簡単にできるかのように書かれているのだが,実際はなかなか取り外すことができなかった.
http://quickturn.livedoor.biz/archives/50825155.html
ラジオペンチで角をつかんで思いっきり引っ張ったら外れた.しかし,元に戻すと「パチン」とはまってまた外れない.つかむ場所がない上に端子に指が当たらないように気を遣ったりすると力が入らないようだ.そうこうするうちに,付属の収納ケースに下半分を差し込んだ状態で引っ張ると,素手であっても分離可能とわかった.
激安の割には高機能だと思って即購入したDP100であるが,iriverの直販サイトでも1980円.価格が改定されたのは最近だろうか.USBマスストレージで転送できるし,首にかけられるし,早送り・巻き戻しできるし,A-B間リピートできるし,曲名が出るし,最後に再生した曲を覚えているし,(全部普通だけど)なんかすごく良い感じがする.
最初音が小さいなと思ったが,イヤホンを「かちっ」と音がするまで押し込んで無かったのが原因だ.今まで使っていた物は,購入時には押し込みすぎると接触不良になっていたが,最近は押し込まないとゆるんで音が出なくなる状態だった.それに比べるとこちらはコネクタ部にメカニカルロックがかかるようなので,端子のゆるみは起こりにくいと期待できる.
前のを購入したのが3/23.平日のみ使用したと考えると8x5=40日くらい使用したことになる.1200円/40日 = 30(円/日).ちょっと高いか.でも価格改定前は定価(=直販価格?)5980円だったようなので,それを考えれば差額で元は取れていることになる.
しかし調べてみると(SONY製品にありがちな?)の負の側面もあることがわかった.
1. SONYの場合はノイズキャンセルの都合上イヤホンのみの販売は行われておらず,万一断線するとメーカー修理扱いになるとのこと.イヤホンの断線は扱いによって発生しうる問題のようで,今回の断線も商品の欠陥か自分の扱いの問題かはわからない.(ケーブルを持って本体を引き上げたりはしていたが...)
2. 専用ソフトを使わないと転送できない.しかも転送があまり早くないらしい.
自分は朝出勤前にデータを転送して通勤で聞くのが主な使い方.なので転送が遅いのは致命的.また,SDカードリーダーが無いとデータを移せないのと不便に感じてSD/USB共用メモリ(後述)を購入したので,専用ソフトがないと転送できないのもマイナス.音楽を最初にため込む音楽リスナーの典型とは異なっているだろうが,自分に合うかはちょっと不安なのは確か.
さて,「あきばお~」に足を運ぶと1500円ながらUSBマスストレージ対応,早送り・巻き戻し可能,曲名表示可能な商品(SIREN DP100)を発見→即買い.メモリは512MBだがこれで十分.ちなみにメモリ2GBのものは5000円台だった.
しかし,その後別の電子部品の店でステレオイヤホンを発見.さらには,SDカードとUSBの両方に対応したMediafoというメモリカードも512MBで350円とリーズナブルなので購入.故にMP3プレーヤーが2つになった.しかも安物(オイオイ...).
従来使っていたプレーヤーに購入したイヤホンを接続したら,以前より音量が大きく,音もクリアになった.
Mediafoについて
MediafoはSDカード形状ながら反対側にUSBの端子があり,USBポートに差し込むとUSBマスストレージとして認識する優れもの.
説明書にはおしりの角の部分を取り外すとUSBに差し込めるとの記述があり,以下のサイトでも簡単にできるかのように書かれているのだが,実際はなかなか取り外すことができなかった.
http://quickturn.livedoor.biz/archives/50825155.html
ラジオペンチで角をつかんで思いっきり引っ張ったら外れた.しかし,元に戻すと「パチン」とはまってまた外れない.つかむ場所がない上に端子に指が当たらないように気を遣ったりすると力が入らないようだ.そうこうするうちに,付属の収納ケースに下半分を差し込んだ状態で引っ張ると,素手であっても分離可能とわかった.
SHIREN DP100
激安の割には高機能だと思って即購入したDP100であるが,iriverの直販サイトでも1980円.価格が改定されたのは最近だろうか.USBマスストレージで転送できるし,首にかけられるし,早送り・巻き戻しできるし,A-B間リピートできるし,曲名が出るし,最後に再生した曲を覚えているし,(全部普通だけど)なんかすごく良い感じがする.
最初音が小さいなと思ったが,イヤホンを「かちっ」と音がするまで押し込んで無かったのが原因だ.今まで使っていた物は,購入時には押し込みすぎると接触不良になっていたが,最近は押し込まないとゆるんで音が出なくなる状態だった.それに比べるとこちらはコネクタ部にメカニカルロックがかかるようなので,端子のゆるみは起こりにくいと期待できる.
前のを購入したのが3/23.平日のみ使用したと考えると8x5=40日くらい使用したことになる.1200円/40日 = 30(円/日).ちょっと高いか.でも価格改定前は定価(=直販価格?)5980円だったようなので,それを考えれば差額で元は取れていることになる.
Comments