haXeでFlash作成:1合目も遠い
2006.06.04 Sunday 18:04
haXeを使ったFlash作成にやっと着手.試行錯誤を繰り返し,線の描画,文字の表示くらいができるようになった.
以前からやろうと思ってはいたが,ActionScriptのライブラリを理解できていないためなかなか進まなかった.先週末に「ActionScript逆引きクイックリファレンス」なる本を購入し,それを参照しながら進めていくことにした.
haXeはActionScriptのライブラリが基本的にそのまま使えるが,文法そのものは異なるため,丸写しでは動かない.同じ人が作ったMTASCというActionScript 2.0のコンパイラもあるのだが,本人が「今後はhaXeで」と言っているのでhaXeで進めようと考えた.ActionScriptとは微妙に文法が異なるところがあるが,基本的な構造はほぼ同じ.
まだまだライブラリの動作の癖を1つずつ確認している最中で,設計できるレベルにはほど遠い.haXeのホームページは内容が言語仕様に偏っていて,実際に動作するサンプルプログラムがほとんど用意されていないのでどう書けばよいのかイメージがつかみにくい.
途中一回,文字表示ではまった.MovieClip.createTextField()でテキストフィールドを作成してtextプロパティに値を設定しても何も起こらないのだ.traceを取ってみるとオブジェクトが生成されていないっぽい.
他のblogで見つけたサンプルソースを試しに貼り付けてみたらうまく表示できたので違いを探してうんうんと悩んだ末,わかったのはメソッド名の先頭の大文字小文字が間違っているという事実.先行き不安である.
haXeはActionScriptのライブラリが基本的にそのまま使えるが,文法そのものは異なるため,丸写しでは動かない.同じ人が作ったMTASCというActionScript 2.0のコンパイラもあるのだが,本人が「今後はhaXeで」と言っているのでhaXeで進めようと考えた.ActionScriptとは微妙に文法が異なるところがあるが,基本的な構造はほぼ同じ.
まだまだライブラリの動作の癖を1つずつ確認している最中で,設計できるレベルにはほど遠い.haXeのホームページは内容が言語仕様に偏っていて,実際に動作するサンプルプログラムがほとんど用意されていないのでどう書けばよいのかイメージがつかみにくい.
途中一回,文字表示ではまった.MovieClip.createTextField()でテキストフィールドを作成してtextプロパティに値を設定しても何も起こらないのだ.traceを取ってみるとオブジェクトが生成されていないっぽい.
他のblogで見つけたサンプルソースを試しに貼り付けてみたらうまく表示できたので違いを探してうんうんと悩んだ末,わかったのはメソッド名の先頭の大文字小文字が間違っているという事実.先行き不安である.
Comments