揚げたてあぶらげ(゚Д゚ )ウマー
2006.05.01 Monday 00:36
ワールドポーターズの前あたりまで来ると逆方向へ歩いてくる人が結構多いと感じた.普段平日に来てもほとんど歩いている人などいないのに,今日は芝生の中でひなたぼっこをしている人までいる.
現地についてまず行列にびっくり.何かと思ったら「魚沼産こしひかり,山盛り1杯100円」と題して「いっぱ~い,には~い」というかけ声と共に1合枡に米をざらざらとますに入れている.
こちらのページによれば米1合で約160gとのことであるから,10kgあたり6250円.山盛りであることを考慮して180gとすると約5555円となる.普通の米だと思うと高いが,魚沼産なら安いかな?
さてさて,それを横目に少し進むと栃尾のブース.
テントの隅の方でまさに今揚げている最中のあぶらあげを激写.揚げたての油揚げに醤油と七味をかけて食べる.
その他,3尺玉の花火の模型とか,見附の太鼓の実演とか,佐渡の海洋深層水とか,腰の寒中梅とか,丸太切りとか,竹細工とか,拓とか,餅つきとか色々あった.

こちらのページによれば米1合で約160gとのことであるから,10kgあたり6250円.山盛りであることを考慮して180gとすると約5555円となる.普通の米だと思うと高いが,魚沼産なら安いかな?

テントの隅の方でまさに今揚げている最中のあぶらあげを激写.揚げたての油揚げに醤油と七味をかけて食べる.
その他,3尺玉の花火の模型とか,見附の太鼓の実演とか,佐渡の海洋深層水とか,腰の寒中梅とか,丸太切りとか,竹細工とか,拓とか,餅つきとか色々あった.
- : comments (36) : trackbacks (0)
Comments