それっぱか
2006.05.13 Saturday 01:04
るーてーずのblogにてみつけたのでちょっと考えてみた.
http://yaplog.jp/tetsujin/archive/65
前に「はー」を付けるとたしかに遠州弁っぽい.
基本的な感覚としては「期待とのギャップ」「量的不足感」だろう.
「それだけ」とどう違うのかいうと,(これは私の解釈)「それっぱか」の方は量的な不足感にしか使えない.それと ONLY という意味合いが薄い.
置き換え可能なケース
置き換え出来ないケース1
置き換え出来ないケース2
ここで,「それだけ」を使うと品目か量なのかが不明確になる.
ところで,これを使ったことを恥ずかしいと思うとはまだまだみるいな.言葉という物はどれとして同じものはないと思う.似ている言葉も使う場面や使える範囲が異なる.英語のSynonymsという辞書がまさにそのためのものだ.
標準語にない言葉を使うと言うことは,それだけ表現範囲が広いのだからむしろ標準化する方向でがんばるべきだ.とはいうものの,方言は話す人によって微妙に守備範囲が違うから,結局は「自分語
」を話しているに過ぎないのかも.
http://yaplog.jp/tetsujin/archive/65
前に「はー」を付けるとたしかに遠州弁っぽい.
基本的な感覚としては「期待とのギャップ」「量的不足感」だろう.
「それだけ」とどう違うのかいうと,(これは私の解釈)「それっぱか」の方は量的な不足感にしか使えない.それと ONLY という意味合いが薄い.
置き換え可能なケース
「ラーメン食べに行ったんだけど,チャーシューが1枚しか入っていなかったんだよね」
「それっぱか?」
置き換え出来ないケース1
「ラーメン食べに行ったんだけど,ネギしか入っていなかったんだよね」
「それだけ?」
置き換え出来ないケース2
「あんた,それっぱかしか食べないの?」
ここで,「それだけ」を使うと品目か量なのかが不明確になる.
ところで,これを使ったことを恥ずかしいと思うとはまだまだみるいな.言葉という物はどれとして同じものはないと思う.似ている言葉も使う場面や使える範囲が異なる.英語のSynonymsという辞書がまさにそのためのものだ.
標準語にない言葉を使うと言うことは,それだけ表現範囲が広いのだからむしろ標準化する方向でがんばるべきだ.とはいうものの,方言は話す人によって微妙に守備範囲が違うから,結局は「自分語
」を話しているに過ぎないのかも.
Comments