フォローアップ
2007.01.31 Wednesday 23:30
よく読んでいるLife is beautifulという元マイクロソフトで働いていた人のblogに,ネットサービスをOSに見立てた Google OS を妄想すると未来が見えてくる!? というエントリがある.
これが書かれたのは2005年8月.1年半遅れ orz.. 鈍いな<自分
これが書かれたのは2005年8月.1年半遅れ orz.. 鈍いな<自分
APIと言う視点からGoogle APIとLonghorn (Windows Vista) APIを比べてどちらが魅力的かという話を書いてある.
それとAJAXの話:Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ
Internet Explorerは4.DでDynamic HTMLをサポートした.それはJavaScriptからページの要素を操作出来るという今ではおなじみの物である.当時は「なんだろね~,よくわからんけどふーん,解説読むの面倒くさ」位にしか思っていなかった.でも作った方は既に非同期でのデータ通信の必要性とかについてさんざん議論していたのね.その開発者の一人がGoogleへ移ってから出てきたのはGoogle Mapsと.
パラダイムシフトについても,関連エントリーがあったのでこっちもリンク:イノベーションのジレンマ
それとAJAXの話:Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ
Internet Explorerは4.DでDynamic HTMLをサポートした.それはJavaScriptからページの要素を操作出来るという今ではおなじみの物である.当時は「なんだろね~,よくわからんけどふーん,解説読むの面倒くさ」位にしか思っていなかった.でも作った方は既に非同期でのデータ通信の必要性とかについてさんざん議論していたのね.その開発者の一人がGoogleへ移ってから出てきたのはGoogle Mapsと.
パラダイムシフトについても,関連エントリーがあったのでこっちもリンク:イノベーションのジレンマ
Comments