初公開!コーヒー焙煎
2009.01.17 Saturday 06:49
横浜の珈琲問屋へ立ち寄ったら,ちょうどコーヒーフェアの真っ最中.先日手動ミルを壊して以来まともにコーヒーを飲んでいなかったので,金の豆でも銀の豆でもない普通のマンデリンG1を購入.
先日買ったカメラで焙煎風景を撮影してみた.
先日買ったカメラで焙煎風景を撮影してみた.
久しぶりに豆を買ったら,袋のデザインが変わっていた.最初に豆をお盆に出して不良豆の除去を行う.マンデリンは水分が多いので他の種類に比べて色が濃い.
ガス台はあらかじめ周囲にアルミホイルを敷いてチャフが落ちても良いようにしておく.
最初は弱めの火で約10分くらいあぶる.3分くらいは変化がないが,6分位するとだんだん色が変わってくる.コロンビアだと濃い緑→鮮やかな黄緑→薄い茶色→濃い茶色と変わるが,今回はこのような変化は見られず,だんだんと濃い茶色になっていった.
以下のムービーは大体開始から8分を過ぎたあたりより撮影したもの.(最初から撮影するとYouTubeの制限である10分を超えてしまうので)
途中微妙に火力を上げたのがわかっただろうか.一通り茶色くなったら少し火力を上げる.そのごまもなくパチパチとハゼ始める.うまくまとまってはぜず,間隔を置いてぱちっ…ぽちっ…という感じで分かりづらかったかもしれない.(やっぱりこういうサンプルにはコロンビアが良い)
火の粉が飛んでいるのは,網から落ちたチャフ(豆の皮)が燃えているもの.
ぴちぴち言い始めたら別の網に移して冷却する.自分は網を2つ重ねてドライヤーのCOLDで風を当てて冷ましている.さわってみて暖かく感じない程度まで冷えたら冷却終了.
できあがり
ガス台の様子.あまり汚れていない.
ガス台はあらかじめ周囲にアルミホイルを敷いてチャフが落ちても良いようにしておく.
最初は弱めの火で約10分くらいあぶる.3分くらいは変化がないが,6分位するとだんだん色が変わってくる.コロンビアだと濃い緑→鮮やかな黄緑→薄い茶色→濃い茶色と変わるが,今回はこのような変化は見られず,だんだんと濃い茶色になっていった.
以下のムービーは大体開始から8分を過ぎたあたりより撮影したもの.(最初から撮影するとYouTubeの制限である10分を超えてしまうので)
途中微妙に火力を上げたのがわかっただろうか.一通り茶色くなったら少し火力を上げる.そのごまもなくパチパチとハゼ始める.うまくまとまってはぜず,間隔を置いてぱちっ…ぽちっ…という感じで分かりづらかったかもしれない.(やっぱりこういうサンプルにはコロンビアが良い)
火の粉が飛んでいるのは,網から落ちたチャフ(豆の皮)が燃えているもの.
ぴちぴち言い始めたら別の網に移して冷却する.自分は網を2つ重ねてドライヤーのCOLDで風を当てて冷ましている.さわってみて暖かく感じない程度まで冷えたら冷却終了.
できあがり
ガス台の様子.あまり汚れていない.
Comments