JRおおみや鉄道ふれあいフェア
2009.05.26 Tuesday 00:20
![DSCF0776](http://art3.photozou.jp/pub/918/185918/photo/21645299.jpg)
各種レポートを見ると,ヘッドマークの交換とか機関車のつり上げ&移動とかいろいろな催し物があったようなのだが,午後からはNHKの技研公開に移動したので大宮工場には午後1時頃までしかおらず,すべてを満喫とはいかなかった.それでも朝10時半からの台車組み立ての実演がみられたのはよかった.朝だったせいか見学者も少なめだったし.
「ふれあいフェア」といいつつ鉄道ファンと親子連れから金を巻き上げる罠があちこちに仕組まれているのが憎い.という自分も謎のおもちゃ等で2000円も使ってしまったわけだが.
土曜日なのに奇跡的にも朝7時前に起床.これは行くしかないと7時半過ぎに家を出て大宮駅に着いたのが9時半過ぎ.会場は9時半より開いているのだが,行き先表示に『スペーシア』とあったのが気になって,思わず大宮駅で待ってしまった.
その後大宮駅の西口を出て北へ向かうと,歩道は同じ目的地へ向かう人が既にぞろぞろと行列をなしていた.
入り口でクリアファイルに入った案内をもらって進むと,なぜか前からスタッフに支えられながら歩くペンギンのぬいぐるみが.結局この子にはその後会わなかったのだが...
さて,案内図を見ると10:30より台車組立実演というのが目に入った.それは絶対逃さないようにしようと決めて北の方へ.しかし,この大宮工場は構内が広い.てこてこ歩いていたらすぐに時間が経ってしまう.
その後北の端からJR貨物の棟へ入って順序よくみてきたのだが,順路を無視して逆に回れば車体移動もぎりぎり見ることができたことに今気づいた.ちなみに自分がその会場へ着いたのは11時半頃.まあ,その間JR貨物のグッズ売り場とかで引っかかっていたことも確かではあるが...
(自分にとって)最大の目玉だった台車組立実演ムービーはこちら.
子供が喜ぶ乗り物系
↓その他の写真
思わず買ってしまったものは,これ.
![メジャーに駅名標が](http://art4.photozou.jp/pub/918/185918/photo/21645903.jpg)
引っ張ると出てくるメジャーに印刷されている駅名標に超萌え萌え.
その後大宮駅の西口を出て北へ向かうと,歩道は同じ目的地へ向かう人が既にぞろぞろと行列をなしていた.
![よく見るペンギン](http://art11.photozou.jp/pub/918/185918/photo/21682313.jpg)
さて,案内図を見ると10:30より台車組立実演というのが目に入った.それは絶対逃さないようにしようと決めて北の方へ.しかし,この大宮工場は構内が広い.てこてこ歩いていたらすぐに時間が経ってしまう.
その後北の端からJR貨物の棟へ入って順序よくみてきたのだが,順路を無視して逆に回れば車体移動もぎりぎり見ることができたことに今気づいた.ちなみに自分がその会場へ着いたのは11時半頃.まあ,その間JR貨物のグッズ売り場とかで引っかかっていたことも確かではあるが...
(自分にとって)最大の目玉だった台車組立実演ムービーはこちら.
子供が喜ぶ乗り物系
↓その他の写真
思わず買ってしまったものは,これ.
![メジャーに駅名標が](http://art4.photozou.jp/pub/918/185918/photo/21645903.jpg)
引っ張ると出てくるメジャーに印刷されている駅名標に超萌え萌え.
Comments