mongoose - a small webserver

Google code: mongoose はfootprintが小さいwebサーバである.WebサイトにはLinux 2.6で35kBとあるが,試しにwindowsでコンパイルしたら60KBだった.これだけ小さいとちょっとwebサーバ機能を追加したいといった用途に使えそう.

まだ発展途上ではあるが,期待が持てるソフトである.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

OracleがSunを買収!

先日IBMによる買収話が流れたSun MicrosystemsがOracleに買収されたというニュースが飛び込んできた.最初に知ったのがTwitterで,ということでTwitter侮れず.

しかし,何故Oracle?と思ったが,よく考えたらSunがしばらく前にMySQLを買収していることを思い出した.しかもSunはPostgreSQLにも協力している.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

Windows 7

一昨日Microsoftが公開したWindows 7 RC版をインストールしてみた。入れたのは32bit日本語版。まだインストールしたばかりでほとんど試せてないのだが、とりあえずメモ。

* インストール所要時間30分程度
* インストール直後でディスクを8.9GB消費。
* IE, メディアプレーヤー, エディタを起動して750MBくらいメモリを消費されている。IEのみにしたら685MB。
* タスクバーは変わっているものの、エクスプローラ等の使い勝手はVistaを踏襲。
* メディアプレーヤーでAVCHD再生ができる。Panasonic DMC-TZ7で撮影した動画のPRIVATE\AVCHD\BDMV\STREAM ディレクトリにある *.mts ファイルが AVCHDファイルと認識され、再生できた。
* QuickTime(H.264)も初期状態で再生可能。
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

遠隔操作で無線LANを修復

radio-interferrence以前から無線LANがつながらないから見て欲しいと言われていた家があるのだが,昨晩リモート操作で無線LANを復旧させることができた.もちろんつながらないまま念力というわけではなく,作業中はLANケーブルでPCをつないでもらった.

同一チャネル上で他のアクセスポイントが強い電波を出して干渉していたことが原因で,使用チャネルを変更することで接続できるようになった.
続きを読む>>
電子機器 > FON : - : trackbacks (0)

FFFTPが危ないという話(暫定対策バイナリ有)

FFFTPが危ないという話がネットで広まっている.Gumblar
元ネタ?
フリーFTPソフト『FFFTP』に、8080系のマルウェア感染と同時にID・パスワードを取得される危険性があるそうです

まず,
「マルウェア感染」and「パスワードを取得される」危険性
と読んでしまう人がいるかもしれないが,正しくは
if「マルウェア感染」then「パスワードを取得される」危険性
である.

レジストリからデータを読み出されるので,FFFTPを過去に使ったことがある人はデータが残っている可能性があるので念のためチェックした方が良い.

消すべきレジストリはこちら
Thanks and Farewell FFFTP




検索してみるとFFFTPに脆弱性があるとか書いてる人がいるが,パスワードをPC上に保存していて,かつソースが公開されていれば,原理的にはパスワードを取得することは可能であるので,それをもって脆弱性というのはいかがなものかと思う.

マルウェアの動きについて
8080系(Gumblar)ウィルス(2)
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた

えーっと,すいません.さくらのレンタルサーバでアクセスログONにしていたことを忘れてディスクが容量不足になって肝心の記事が消えました.(最後にコメント入れてくれた人,消えちゃいました.ごめんなさい)



FFFTPの対策パッチです.
その前に,FFFTPを入れているだけで危ないと誤解している人がいるようなので
ライフハッカーのFFFTPに関する誤報
この文章を普通に読めば、ffftpには「マルウェア感染する」と「ID・パスワード・ホスト先の情報を抜かれる」の2つの危険性がある多くの人が思うことだろう。「および」でつながっているのだから当然だ。つまりffftpを使っているとマルウェアに感染するのだ、と。

しかしこれは間違いであり、それもかなり初歩的な間違い、日本語の言い回しの解釈の間違いなのだ。

あと,何となく怖いからやっぱり乗り換えようと思っている人は,こちらも
10 FTP Clients Malware Steals Credentials From
調べた限りではWinSCPがマスターパスワード+AES暗号化を採用していて,安全性が高そうです.

ダウンロードSota さんの FFFTPのページへ

ここで公開していた最終版 (+009)の使い勝手はそのままに,暗号化アルゴリズムにAESを使用したMocaさん作のバージョンをベースにした Version 1.97が公開されています.

本ページで公開していた +001から+009のいずれのバージョンからもver 1.97へ設定を保持したまま移行することができます.Ver 1.97よりこのページのバージョンに戻した場合には保存されているFTPパスワードを読み出すことができず,FTPパスワードがクリアされますので,1.97のインストール後は本ページのバイナリは起動しないようにしてください

** お願い: コメントで困っている人がいたら他の方でも結構ですので助けて上げてください.結構Windowsの操作が分からなくて困っている人もいるようですので.特に,Vista/Windows 7の環境がありませんので,VistaのVirtualStoreではまっている人がいても詳しい手順を私の方では教えてあげられません.

[入れ替えの前に]
下の手順でファイルを入れ替える前に,設定データのバックアップをおすすめします.手順は,メニューの接続(F)→設定(S)...→設定をファイルに保存(S)... です.

[使い方]
1. 上のバイナリと書かれたリンクからzipファイルをダウンロードして適当な場所に展開する.

2. FFFTPのインストールされているディレクトリ(C:\Program Files\ffftp かな?) をエクスプローラで開く.

3. 1.で展開して出てきたFFFTP.exeを2.のFFFTP.exeに上書きする.この際,Vista/Windows 7を使っている場合はUACの警告が出るハズ.

Note: FFFTP.exe をコピー先の FFFTP.exe の上に置いたら,FFFTPが起動してしまいます.コピーはFFFTP.exeをめがけるのでなく,コピー先フォルダの空いているスペースへDropしましょう.

4. 上書きしたら,FFFTP を起動して,接続(F)→設定(S)...→マスターパスワードの変更(M)... を選び,マスターパスワードを設定する.

入力したパスワードの前後にスペースが入っている場合はそれらは取り除かれます.(無いものとして扱う)


5. FFFTPの次回起動時以降はマスターパスワードの入力を促されるので,上で入れたパスワードをその都度入力してから使う.

もし,毎回パスワードを入力するのが面倒くさいと思う人は,コマンドラインのパラメータでパスワードを設定できます.(後述)
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (14)

他のFTPクライアントは安全なのか

なんかFFFTPから乗り換えればOKみたいな人が多いのが気になったのでメモ.

1. FTPは平文でパスワードを送るので傍受に対して安全ではない
2. PC内に保存してあるパスワードをマルウェアに勝手に利用されるから安全ではない.

の2つの問題のうち1は当たり前の話なので,話を2に絞ることにする.
マルウェアに感染するやつが悪いという話も横に置いておくことにする.

マルウェアにねらわれるソフトのリストを挙げてあるページがあった.
10 FTP Clients Malware Steals Credentials From
CoffeeCup Direct FTP
TransSoft FTP Control 4
Core FTP
GlobalScape CuteFTP
Far Manager (with FTP plugin)
FileZilla
FlashFXP
SmartFTP
FTP Navigator
Total Commander

これに加えて今回FFFTPもダメと.

WinSCPはマスタパスワードを設定して,AESで暗号化しているので安全みたい.
WinSCP Contents » Features » Master Password
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

「twilogで開く」bookmarklet

twitterで他の人のホームを見ているとき,その人のtwilog(でなくても他のtwitter関連サービスでも良い) のページに飛びたくなることがある.

で,いつもURLを手で書き換えようとして,結構な確率で twilog.com という怪しいサイトに間違えていってしまうようなことをしていたのだが,twitterからtwilogに切り替えるブックマークレットを @moca_skr さんが作ってくれたので,感謝しつつここに貼っておく.

To twilog ←これをbookmark(お気に入り)にDrag & Drop
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

[MEMO] 結局FFFTPはどうすべきなのか

+009まで作ったFFFTPだけど,一段落付いて方向性をどうするのか考えてみないとダメかなと思った.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

[MEMO] AutoIt! で簡単GUI &アプリ自動操作

GUIアプリの自動操作ソフトとして UWSC を昔使っていたことがある.最近 AutoIt 3 というソフトでも似たようなことができると知って少し使ってみた.

UWSCに比べて気に入った点:
1. GUIが比較的容易に作れる.(外部GUIエディタ有り)
2. スクリプトとエンジンを組み合わせた単体実行ファイルにコンパイルできる.

上記2つの特性より,CUIスクリプトの入力用画面を作る目的に使うと便利そうだと感じた.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Latest Entries
Categories
Recent Trackback
Archives
Profile
Other
RECOMMEND