にょろぷにらん
げんげんの日記帳
Home > Archives: March 2008
今日の演奏会はすごかった
2008.03.01 Saturday
16:53
三鷹芸術センターで行われた
チェンバー・フィルハーモニック東京
の第三回演奏会『恋とシャンパンとモーツァルト』へ行ってきた。
最初の『ブルスキーノ氏』序曲でバイオリンで譜面台をたたくところでいきなり度肝を抜かれた。「答えのない質問」ではトランペットとフルートだけの演奏と思いきや、なんか舞台の袖のほうからかなんとなく曲が聞こえてきて、時折トランペットとフルートが短いフレーズを演奏する。
な、な、なんじゃこりゃー。
続きを読む>>
Music
: - : -
なぜプログラムは無理でもExcelなら使えるのか
2008.03.02 Sunday
23:57
世の中IT技術者多しといえどもコンピュータプログラムを作れる人は総人口から見れば多数派では無いだろう.でもExcelの計算式なら何とか作れる人はもうちょっといると思う.(プログラムが作れてExcel計算式が理解できない人は稀かな?)
その理由をちょっと考えてみた.
続きを読む>>
Opinion
: - : -
買ったら値下がりの法則
2008.03.04 Tuesday
21:57
最近に始まったことではないが,なんか自分が買うと直後に値下げされるような気がするんだよね.最速は当日の夕方.昼にT-ZONEで買いものして,夕方通りかかったら全品6%引き.
m9(^Д^)
他にも買った翌日にキャンペーン開始とか.しかも思い切って買ったときに限って.
得意技: 高値づかみ・・・ 今後の人生を楽しく生きられる気がしないorz
続きを読む>>
買い物
: - : -
TkのFrameはウィンドウじゃなかった
2008.03.05 Wednesday
19:21
Tkの"Frame"の意味を誤解していた.Frameはウィンドウじゃなくて,他のGUIで言うところのPanelみたいな物だった.つまりウィンドウ上にあって他のウィジェットを乗せる(見えない)トレーみたいなもの.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア > Python
: - : -
Yahoo UIのCSSが便利
2008.03.05 Wednesday
19:22
ちょっとしたホームページを作るときに
Yahoo UIのCSSレイアウト
を使うと,あまり考えないで枠組みが作れて便利.ビルダー
でスケルトンが簡単に作れる.
続きを読む>>
ネットの話題
: - : -
ほうれん草の根元
2008.03.08 Saturday
22:15
八百屋でほうれん草を買おうとしたら,おばちゃんから「根元の部分に縦の切り込みを入れて水に浸けておくと土がとれるから,それからゆでると良い.根元が一番甘い部分だから捨てないで.」とアドバイスをもらったのでその通りやってみた.
いつも面倒くさくて捨てていたのだが,ゆでたら赤い部分も緑の部分も同じように柔らかくなった.
Personal
: - : -
1024x600
2008.03.11 Tuesday
22:29
3/6に発表されていたのに今頃気づいた.
ASUS、8.9型液晶を搭載した「Eee PC」上位モデルを発表
~メモリ1GB/SSD 12GBに増量
ASUS Showcases Expanded Eee PC Family of PCs at CeBIT 2008
ディスプレイ 9inch: 1024x600,メモリ:2GB,SSD:12GB,OS:Windows XP
続きを読む>>
コンピュータ
: - :
trackbacks (0)
ThinkPadが安い
2008.03.15 Saturday
10:58
ThinPad X61が119,910円の広告をついついクリック.ThinkPad Xは高いイメージがあったのだが,なんかすごく安くなってる.2月にX300が発表されたのは知っていたが,
他のモデルも出ていた
のね.
Lenovo ThinkPad
続きを読む>>
コンピュータ
: - :
trackbacks (0)
ノートPCとか
2008.03.15 Saturday
22:10
今日ヨドバシカメラへ寄ったついでにノートPCを見てきた.
ASUS Eee PCとMac Airも初めて見た.
Eeeは予想外に小さい.MacAirは予想以上に薄く見えるデザイン.
続きを読む>>
コンピュータ
: - :
trackbacks (0)
Yahoo BBモデム4年目にして故障
2008.03.16 Sunday
08:13
また突然ADSLがつながらなくなった.前回のモデム配達日が2004/12/25だったのでおおよそ3年2ヶ月の命.
それは「また」だからいいんだけど,そうなるとサポートセンターに電話するしかない.箱に書かれたテクニカルサポートの電話番号が変わっていた,ネットにつながらなくなったらどうすりゃいいんじゃ~.
ということで,プロバイダの電話連絡先はつながらなくなる前に控えておいた方がいい.
やっと電話番号を見つけたが受付時間が10:00-19:00って,昔はもっと長かったような気がするけど,気のせい?
Personal
: - :
trackbacks (0)
03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Latest Entries
ワッフル
(03/07)
自家焙煎コーヒー店「豆工房 コーヒーロースト」
(03/02)
コスモプラネタリウム渋谷
(02/03)
チェンバー・フィルハーモニック東京 第12回演奏会
(02/03)
「起こりそうな予感」に人が集まる
(02/02)
Search this site
Twitter Updates
Twitter Archive
@genta_hgr からのツイート
Links
LinkTV: WorldNews from middle east
What, Us Worry?
MSNBC Nightly News
Categories
Cooking
(1)
Music
(12)
秋葉原
(18)
食事処
(12)
Coffee &Tea
(41)
Photo
(7)
イベント
(28)
浜松
(10)
テレビ番組
(13)
ARIA
(10)
ガラスの仮面
(5)
電子機器
(21)
iPad
(5)
FON
(9)
コンピュータ
(22)
Linux
(4)
PC組み立て
(22)
ソフトウェア
(51)
Python
(10)
SCM
(7)
MVC Framework
(5)
ソフト紹介
(16)
サクラエディタ
(0)
アルゴリズム
(2)
旅行
(33)
イスラエル
(29)
ネットの話題
(70)
動画
(20)
Network
(10)
Opinion
(52)
買い物
(68)
ちょっ鉄
(49)
秋山郷
(7)
浜松市学生寮
(5)
Personal
(157)
備忘録
(28)
Investment
(5)
医療・健康
(18)
読書
(38)
blog
(8)
Serene Bach
(2)
Recent Trackback
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
きろぐBeta (02/19)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
携帯アフィリエイト さとちのこびっと実践記 (02/09)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
アフィリエイト 稼ぐ極秘情報 (02/07)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
百味とうがらし (02/03)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
インターネット 活用日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
小雪の情報商材アフィリエイトノウハウ大放出ブログ (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
NewsWatch (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
び~ぼちゃんのメモ。 (02/01)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
びるのブログ (02/01)
Archives
March 2013
(2)
February 2013
(4)
January 2013
(2)
July 2011
(1)
June 2011
(3)
May 2011
(2)
February 2011
(1)
January 2011
(1)
December 2010
(4)
November 2010
(5)
October 2010
(1)
September 2010
(2)
August 2010
(3)
July 2010
(3)
June 2010
(2)
May 2010
(5)
April 2010
(1)
March 2010
(3)
February 2010
(4)
January 2010
(7)
December 2009
(6)
November 2009
(6)
October 2009
(11)
September 2009
(8)
August 2009
(15)
July 2009
(11)
June 2009
(15)
May 2009
(20)
April 2009
(12)
March 2009
(25)
February 2009
(16)
January 2009
(16)
December 2008
(16)
November 2008
(4)
October 2008
(20)
September 2008
(19)
August 2008
(14)
July 2008
(13)
June 2008
(16)
May 2008
(17)
April 2008
(33)
March 2008
(20)
February 2008
(11)
January 2008
(10)
December 2007
(13)
November 2007
(12)
October 2007
(14)
September 2007
(9)
August 2007
(6)
July 2007
(6)
June 2007
(7)
May 2007
(15)
April 2007
(12)
March 2007
(7)
February 2007
(11)
January 2007
(16)
December 2006
(16)
November 2006
(15)
October 2006
(11)
September 2006
(9)
August 2006
(8)
July 2006
(9)
June 2006
(13)
May 2006
(14)
April 2006
(8)
March 2006
(18)
February 2006
(16)
January 2006
(25)
December 2005
(17)
November 2005
(17)
October 2005
(18)
September 2005
(4)
Profile
げんげんHGR
Other
279310 /
RSS1.0
/
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
Millibar
RECOMMEND