Home > Archives: August 2008

稲の間隔の地域差

DSCF1169初めて秋山郷を訪れたとき,地理の先生から水田に植えられた稲の間隔について聞いた覚えがある.暖かいところでは間隔が広く,寒い地域では間隔が狭いといった内容だったと思う.そして今までそういうものだと思ったまま年月が過ぎたが,日曜日に棚田を見せてもらった際に「分蘖(ぶんけつ)」という言葉を聞き,稲の間隔が狭い理由を初めて理解した.

田植えの時は2,3本の苗が成長の過程でぱかぱかと割れて茎が増えるのだ.たくさん増えればそれだけたくさん穂が出ることになる.しかし条件が悪いと分蘖がすすまないので,面積あたりの収量を高めるためには田植えの時点で苗の密度を高めにする必要がある,ということのようだ.

ただ,分蘖を進めると稲の高さが高くなって風に弱くなる等,他の条件も考慮して最終的に決められるらしい.
続きを読む>>
Personal : - : trackbacks (0)

08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Latest Entries
Categories
Recent Trackback
Archives
Profile
Other
RECOMMEND