にょろぷにらん
げんげんの日記帳
Home >
ちょっ鉄
またエルサレム
2008.10.31 Friday
17:23
今週もまたエルサレムに行った.既に観光と言うより東京に遊びに行く感じになっている.買い物客と礼拝者と観光客が入り乱れているエルサレムは,その活気だけで楽しくなる.
自分の認識:
エルサレム=マーケット+聖地
=秋葉?
あ,秋葉には礼拝者はいないかな...
今回は金曜日なので鉄道とバスでエルサレムに入り,嘆きの壁でも写真が撮れた.
続きを読む>>
旅行 > イスラエル
: - :
trackbacks (0)
「高島貨物線踏破号」乗車の旅
2009.01.25 Sunday
20:26
鉄道ジャーナル(かファン)の記事で今頃知ったのだが,首都圏の貨物線を走る列車に乗る旅が12月に実施されたとのこと.そして2月22日に高島貨物線を走る列車が追加で設定され,その申し込みが明日の14:00開始.
チラシ(pdf)
えきねっと:【ご好評により追加設定!】「高島貨物線踏破号」乗車の旅 ★☆★1月26日14時受付開始★☆★
続きを読む>>
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
有楽町線有楽町駅のお手洗い
2009.02.01 Sunday
23:56
東京地下鉄有楽町線のホームから日比谷線方改札に出る階段の途中にお手洗いがある.エスカレータに乗ると前を通過してしまうので,お手洗いに行く人は階段を使わなくてはならない.また中にはいるところにも段差がある.
一体どうしてこんな場所に作ってしまったのだろう?
東京地下鉄有楽町駅 駅構内図
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
長い駅名(つくばエクスプレス)
2009.02.24 Tuesday
23:40
「流山セントラルパーク」
「流山おおたかの森」
「柏の葉キャンパス」
つくばエクスプレス
駅名長すぎ!
「伊勢佐木長者町」
「国会議事堂前」
「牛込神楽坂」
ぐはっ,全然勝てん.
続きを読む>>
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
鎌倉でしだれ桜+江ノ電
2009.03.29 Sunday
21:59
鎌倉でしだれ桜が満開とのニュースを聞いたので,鎌倉まで足を伸ばしてみた.出発が遅かったので目的地は鎌倉駅の近くにある本覚寺,妙本寺の2箇所に限定.+江ノ電
情報源
鎌倉★季節情報館
今日の鎌倉 本覚寺のしだれ桜も満開
続きを読む>>
旅行
: - :
trackbacks (0)
京急605編成
2009.04.08 Wednesday
23:50
今日京急にいつもの通り何気なく乗ったら,なんとドアの上に液晶ディスプレイが付いているではないですか.E233系のようにワイドスクリーンが横に並んで2台.
ちょっと調べたところ,605編成は3/11に試運転が行われていて,あちこちに報告が上がっている.
続きを読む>>
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
JRおおみや鉄道ふれあいフェア
2009.05.26 Tuesday
00:20
先週末の土曜日に例年のごとくJRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され,今年も懲りずに大宮まで行ってきた.
各種レポートを見ると,ヘッドマークの交換とか機関車のつり上げ&移動とかいろいろな催し物があったようなのだが,午後からはNHKの技研公開に移動したので大宮工場には午後1時頃までしかおらず,すべてを満喫とはいかなかった.それでも朝10時半からの台車組み立ての実演がみられたのはよかった.朝だったせいか見学者も少なめだったし.
「ふれあいフェア」といいつつ鉄道ファンと親子連れから金を巻き上げる罠があちこちに仕組まれているのが憎い.という自分も謎のおもちゃ等で2000円も使ってしまったわけだが.
続きを読む>>
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
東急世田谷線
2009.08.23 Sunday
19:59
千歳烏山からの帰り道にふと思い立って東急世田谷線に乗ってみた.
初乗車の感想:
列車が近代的だ
全線専用軌道なのに無意味に遅い
全線複線なのでスプリングポイントが末端にしかない
続きを読む>>
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
『中継信号機』萌え
2011.06.11 Saturday
19:11
最近,
中継信号機
を見るとなんとなく幸せを感じる.その先の信号と連動して変わっていくところとか見ると,さらに萌え.(それが中継信号機の機能だから当たり前なのだけど)
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Latest Entries
ワッフル
(03/07)
自家焙煎コーヒー店「豆工房 コーヒーロースト」
(03/02)
コスモプラネタリウム渋谷
(02/03)
チェンバー・フィルハーモニック東京 第12回演奏会
(02/03)
「起こりそうな予感」に人が集まる
(02/02)
Search this site
Twitter Updates
Twitter Archive
@genta_hgr からのツイート
Links
LinkTV: WorldNews from middle east
What, Us Worry?
MSNBC Nightly News
Categories
Cooking
(1)
Music
(12)
秋葉原
(18)
食事処
(12)
Coffee &Tea
(41)
Photo
(7)
イベント
(28)
浜松
(10)
テレビ番組
(13)
ARIA
(10)
ガラスの仮面
(5)
電子機器
(21)
iPad
(5)
FON
(9)
コンピュータ
(22)
Linux
(4)
PC組み立て
(22)
ソフトウェア
(51)
Python
(10)
SCM
(7)
MVC Framework
(5)
ソフト紹介
(16)
サクラエディタ
(0)
アルゴリズム
(2)
旅行
(33)
イスラエル
(29)
ネットの話題
(70)
動画
(20)
Network
(10)
Opinion
(52)
買い物
(68)
ちょっ鉄
(49)
秋山郷
(7)
浜松市学生寮
(5)
Personal
(157)
備忘録
(28)
Investment
(5)
医療・健康
(18)
読書
(38)
blog
(8)
Serene Bach
(2)
Recent Trackback
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
きろぐBeta (02/19)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
携帯アフィリエイト さとちのこびっと実践記 (02/09)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
アフィリエイト 稼ぐ極秘情報 (02/07)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
百味とうがらし (02/03)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
インターネット 活用日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
小雪の情報商材アフィリエイトノウハウ大放出ブログ (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
NewsWatch (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
び~ぼちゃんのメモ。 (02/01)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
びるのブログ (02/01)
Archives
March 2013
(2)
February 2013
(4)
January 2013
(2)
July 2011
(1)
June 2011
(3)
May 2011
(2)
February 2011
(1)
January 2011
(1)
December 2010
(4)
November 2010
(5)
October 2010
(1)
September 2010
(2)
August 2010
(3)
July 2010
(3)
June 2010
(2)
May 2010
(5)
April 2010
(1)
March 2010
(3)
February 2010
(4)
January 2010
(7)
December 2009
(6)
November 2009
(6)
October 2009
(11)
September 2009
(8)
August 2009
(15)
July 2009
(11)
June 2009
(15)
May 2009
(20)
April 2009
(12)
March 2009
(25)
February 2009
(16)
January 2009
(16)
December 2008
(16)
November 2008
(4)
October 2008
(20)
September 2008
(19)
August 2008
(14)
July 2008
(13)
June 2008
(16)
May 2008
(17)
April 2008
(33)
March 2008
(20)
February 2008
(11)
January 2008
(10)
December 2007
(13)
November 2007
(12)
October 2007
(14)
September 2007
(9)
August 2007
(6)
July 2007
(6)
June 2007
(7)
May 2007
(15)
April 2007
(12)
March 2007
(7)
February 2007
(11)
January 2007
(16)
December 2006
(16)
November 2006
(15)
October 2006
(11)
September 2006
(9)
August 2006
(8)
July 2006
(9)
June 2006
(13)
May 2006
(14)
April 2006
(8)
March 2006
(18)
February 2006
(16)
January 2006
(25)
December 2005
(17)
November 2005
(17)
October 2005
(18)
September 2005
(4)
Profile
げんげんHGR
Other
/
RSS1.0
/
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
Millibar
RECOMMEND