にょろぷにらん
げんげんの日記帳
アドベントカレンダー
2008.12.05 Friday
23:58
月曜日は体調が悪くて会社を休んだのだが,その翌日に出社したらプレゼントがあるとのメッセージが.しばらくしたら薄っぺらい赤い袋を持ってその人がやってきた.
「本当は昨日渡したかった」と言われたので「もしかして、アドベントカレンダー?」と聞いたら大当たり.
先日カメラを修理に出してしまったので代わりに写真を撮ってくれる人を探していたら週末になってしまった.撮影が終わったら早速今日の分まで窓を開けてチョコレートを食べ食べ.
Personal
: - :
trackbacks (0)
久々の体調不良
2008.12.01 Monday
21:53
土曜日の夜に妙に足が冷たくて眠れず,その後トイレに直行して月曜日の午前中までダウン.
ピンチを救ってくれたのは
モアビタンD 3000
(なんだそりゃ?)
体調が悪いときに何かすると色々壊すので,素直に寝ているのが吉.
続きを読む>>
Personal > 医療・健康
: - :
trackbacks (0)
ビックカメラカレンダー
2008.12.01 Monday
18:23
無事にSofmapパーフェクトワランティ証書を発見し,壊れたカメラはSofmap横浜店で修理をお願いした.その帰りに店の入り口にビックカメラカレンダーがあるのを発見.
年末恒例とも言えるビックカメラカレンダーだが,ソフマップでも配っているとは知らなかった.
浜松の人も新規開店したビックカメラでもらってね.
買い物
: - :
trackbacks (0)
カメラが壊れた
2008.11.29 Saturday
14:34
天気がよいので海岸へ行き,砂浜で写真を2枚くらい撮ったらカメラのレンズが元に戻らなくなった.電源を ON/OFF すると中でモーターのガリガリいう音が聞こえるが,直る気配はない.
でも大丈夫.Sofmap 5年保証に入ってますから,ぎりぎり無償修理対象のはず.
ほら,ここに保証書が... ない ... あれ?あれれ?(汗)
Personal
: - :
trackbacks (0)
Pismaniye (ピシュマニエ)
2008.11.22 Saturday
14:22
出張の帰りにトルコを経由すると言ったら「必ず買ってきて!」と言われたのがピシュマニエ.ふわふわした綿菓子で,芯があるわけでもない.主な原料は砂糖・小麦粉・植物油.
一応固まりに分けられてはいるが,饅頭のようにひとかたまりを一気に口に入れると後悔するかもしれない.中まで綿状なので,ほぐして少しずつ食するのが吉.
続きを読む>>
買い物
: - :
trackbacks (0)
英語が話せる人
2008.11.12 Wednesday
11:25
「英語が話せる人」と「英語が話せない人」がいるんじゃなくて,「英語が話せるようになった人」と「まだ英語が話せない人」がいるのだと思う.
Opinion
: - :
trackbacks (0)
疲れた
2008.11.09 Sunday
17:35
休日2連続出勤はお勧めしない.
Personal
: - :
trackbacks (0)
またエルサレム
2008.10.31 Friday
17:23
今週もまたエルサレムに行った.既に観光と言うより東京に遊びに行く感じになっている.買い物客と礼拝者と観光客が入り乱れているエルサレムは,その活気だけで楽しくなる.
自分の認識:
エルサレム=マーケット+聖地
=秋葉?
あ,秋葉には礼拝者はいないかな...
今回は金曜日なので鉄道とバスでエルサレムに入り,嘆きの壁でも写真が撮れた.
続きを読む>>
旅行 > イスラエル
: - :
trackbacks (0)
不安定な天気
2008.10.30 Thursday
20:00
テルアビブは先週末から天気が不安定.毎日のように雨が降る.ただ,長時間降り続ける雨はあまりなく,短時間に激しく降ったと思ったら日が出てきて,日が出てるかと思ったらまた曇ってきて激しい雨といった感じである.
気温も長袖では肌寒いくらいだ.(特に夜)
旅行 > イスラエル
: - :
trackbacks (0)
エルサレム&ベツレヘム
2008.10.25 Saturday
22:08
イスラエル入りして早々に地元のシェルートを乗り継いでエルサレムへ行ってきたT君が「ベツレヘムへ行こう」というので,一緒に行ってきた.
地元の交通機関はツアーに比べれば確かに安い.しかし,ベツレヘムへ行くときは運悪くチェックポイント前で降りるバスに乗ってしまったため,ゲートの向こうでぼったくりタクシープールに突入.同行者が粘り強く交渉するも,教会の裏の土産物店へ連れて行かれた.「West Bank 怖~」だったが,正しいバスを選べば問題ないこともわかった.でも,再度行こうとは思わない.
続きを読む>>
旅行 > イスラエル
: - :
trackbacks (0)
05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Latest Entries
ワッフル
(03/07)
自家焙煎コーヒー店「豆工房 コーヒーロースト」
(03/02)
コスモプラネタリウム渋谷
(02/03)
チェンバー・フィルハーモニック東京 第12回演奏会
(02/03)
「起こりそうな予感」に人が集まる
(02/02)
Search this site
Twitter Updates
Twitter Archive
@genta_hgr からのツイート
Links
LinkTV: WorldNews from middle east
What, Us Worry?
MSNBC Nightly News
Categories
Cooking
(1)
Music
(12)
秋葉原
(18)
食事処
(12)
Coffee &Tea
(41)
Photo
(7)
イベント
(28)
浜松
(10)
テレビ番組
(13)
ARIA
(10)
ガラスの仮面
(5)
電子機器
(21)
iPad
(5)
FON
(9)
コンピュータ
(22)
Linux
(4)
PC組み立て
(22)
ソフトウェア
(51)
Python
(10)
SCM
(7)
MVC Framework
(5)
ソフト紹介
(16)
サクラエディタ
(0)
アルゴリズム
(2)
旅行
(33)
イスラエル
(29)
ネットの話題
(70)
動画
(20)
Network
(10)
Opinion
(52)
買い物
(68)
ちょっ鉄
(49)
秋山郷
(7)
浜松市学生寮
(5)
Personal
(157)
備忘録
(28)
Investment
(5)
医療・健康
(18)
読書
(38)
blog
(8)
Serene Bach
(2)
Recent Trackback
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
きろぐBeta (02/19)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
携帯アフィリエイト さとちのこびっと実践記 (02/09)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
アフィリエイト 稼ぐ極秘情報 (02/07)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
百味とうがらし (02/03)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
インターネット 活用日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
小雪の情報商材アフィリエイトノウハウ大放出ブログ (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
NewsWatch (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
び~ぼちゃんのメモ。 (02/01)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
びるのブログ (02/01)
Archives
March 2013
(2)
February 2013
(4)
January 2013
(2)
July 2011
(1)
June 2011
(3)
May 2011
(2)
February 2011
(1)
January 2011
(1)
December 2010
(4)
November 2010
(5)
October 2010
(1)
September 2010
(2)
August 2010
(3)
July 2010
(3)
June 2010
(2)
May 2010
(5)
April 2010
(1)
March 2010
(3)
February 2010
(4)
January 2010
(7)
December 2009
(6)
November 2009
(6)
October 2009
(11)
September 2009
(8)
August 2009
(15)
July 2009
(11)
June 2009
(15)
May 2009
(20)
April 2009
(12)
March 2009
(25)
February 2009
(16)
January 2009
(16)
December 2008
(16)
November 2008
(4)
October 2008
(20)
September 2008
(19)
August 2008
(14)
July 2008
(13)
June 2008
(16)
May 2008
(17)
April 2008
(33)
March 2008
(20)
February 2008
(11)
January 2008
(10)
December 2007
(13)
November 2007
(12)
October 2007
(14)
September 2007
(9)
August 2007
(6)
July 2007
(6)
June 2007
(7)
May 2007
(15)
April 2007
(12)
March 2007
(7)
February 2007
(11)
January 2007
(16)
December 2006
(16)
November 2006
(15)
October 2006
(11)
September 2006
(9)
August 2006
(8)
July 2006
(9)
June 2006
(13)
May 2006
(14)
April 2006
(8)
March 2006
(18)
February 2006
(16)
January 2006
(25)
December 2005
(17)
November 2005
(17)
October 2005
(18)
September 2005
(4)
Profile
げんげんHGR
Other
/
RSS1.0
/
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
Millibar
RECOMMEND