その先の房総へ... SL南房総号

浜金谷駅を出発する特急さざなみ房総Destination Campaignの1つとして今週末,来週末と木更津~館山間でD51が内房線を走るというので,東京湾フェリーで海を渡って撮影してきた.

静止画より動画!と動画を2つ撮って帰ってきたら片方がCRCエラーでショック...しかも,blogに載せられそうな静止画すら無い.更にショック.

な~に,来週があるさっ.今日のところは特急の写真でごまかし.
(こちらのサイトで高画質な写真&ハイビジョン映像を発見)

(YouTubeの画像有り)
続きを読む>>
ちょっ鉄 : - : trackbacks (0)

風呂復活

今日ガス屋さんが風呂釜の交換に来た.交換終了後に使ってみるとカタログ能力は同じ(6.5号)はずなのにすごいハイパワー.出力を最大にすると60度の湯が出る.

というか今まで何だったんだ?ゴラァ
続きを読む>>
Personal : - : trackbacks (0)

フォローアップ

よく読んでいるLife is beautifulという元マイクロソフトで働いていた人のblogに,ネットサービスをOSに見立てた Google OS を妄想すると未来が見えてくる!? というエントリがある.

これが書かれたのは2005年8月.1年半遅れ orz.. 鈍いな<自分
続きを読む>>
ネットの話題 : - : trackbacks (0)

Windowsの終焉は来るのか?

今晩のアキバではこの寒い中深夜0時のWindows Vista発売イベントで盛り上がっているだろう.さて,Windowsも3.0,3.1,95, 98, 2000, XPと(2000の前はNT3.5という議論はさておいて)新バージョンがリリースされているが,さて今後はどこまで続くのだろうか.

まあ,たいした内容じゃないけどVista記念で妄想してみよう.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

Django

昨晩偶然知ったPythonのMVC Frameworkであるdjangoに挑戦.一年ぶりのMVC Framework.今日のところはチュートリアルを試しただけだが,かなり完成度が高い感じがする.

Symfonyの時は悪戦苦闘したのだが,今回はひじょうにすんなり.(1年前のものと比較するのはフェアではないが...)
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア > MVC Framework : - : trackbacks (0)

普段見られない行き先

快特 京急川崎行本日,京急品川駅構内における脱輪事故のため品川~京急川崎間が不通に.列車は京急川崎で折り返し.

そんなわけで普段見られない行き先が出た.ちゃんとカメラを持って出かけた甲斐があった.
続きを読む>>
ちょっ鉄 : - : trackbacks (0)

Macintoshへのラブソング

YouTubeでたまたま見つけたネタ
http://www.youtube.com/watch?v=zsqi2QHXaFI

blogのエントリに歌詞がある.
ネットの話題 > 動画 : - : trackbacks (0)

やっとTracのインストールに成功

Solaris 10へのインストールを試みて挫折したままであったtracのインストールを,今回Vine Linuxでしきり直して何とか成功.念願が叶ってやっと一歩進んだ感じ.

やはりLinuxは便利だ.それはOSの力と言うよりはcommunityの力だろう.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

GreasemonkeyとAmazon最速検索

Mozillaの拡張機能でGreaseMonkeyというものがあることを知った.見ているwebを動的に書き換えるもの.

公開されているスクリプトを試しに入れてみると,デザインの加工にとどまらず,YouTubeのダウンロードリンクを付けたり,Feed Readerをページ内に組み込んでしまったりと多彩な拡張が作られていることに驚く.
続きを読む>>
コンピュータ > ソフトウェア : - : trackbacks (0)

京急萌え(タモリ倶楽部)

1/19のタモリ倶楽部で,京急久里浜工場ネタ.
放送後にmixiのコミュで知り「しまった~」と思ったら,さっそくYouTubeに出ていた.

後編は1/26放送.
続きを読む>>
ちょっ鉄 : - : trackbacks (0)

11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Latest Entries
Categories
Recent Trackback
Archives
Profile
Other
RECOMMEND