にょろぷにらん
げんげんの日記帳
ミニコンサート@旧岩崎邸
2009.01.17 Saturday
21:43
久しぶりに不忍池の周りを歩いていると,
旧岩崎邸
にてミニコンサーとが開催されるとの掲示を発見.旧岩崎邸という名は初めて聞いたのだが,開始時刻の午後1時に間に合いそうだったのでとりあえず行ってみた.
コンサートは洋館のサンルームに近い一室でヴィオラ(
中川玲美子
さん)とピアノ(松本飛鳥さん)の演奏を30分ほど.演奏曲は
* ブルッフ ロマンス op85
* クライスラー ロンド
* シューベルト アルペジョーネソナタ
* (アンコールで)ベートーベン ロマンス No.2
続きを読む>>
Music
: - :
trackbacks (0)
初公開!コーヒー焙煎
2009.01.17 Saturday
06:49
横浜の珈琲問屋へ立ち寄ったら,ちょうどコーヒーフェアの真っ最中.先日手動ミルを壊して以来まともにコーヒーを飲んでいなかったので,金の豆でも銀の豆でもない普通のマンデリンG1を購入.
先日買ったカメラで焙煎風景を撮影してみた.
続きを読む>>
Coffee &Tea
: - :
trackbacks (0)
免許証の更新
2009.01.16 Friday
22:39
運転免許証を更新してきた.何年か前に愛知県で一回捕まった(T_T)ので,今回は一般運転者の扱いで1時間の講習を受講した..
従来の普通免許の人は今回より限定(8t)付き中型免許となる.また,今月よりIC付き免許証となった.
続きを読む>>
Personal
: - :
trackbacks (0)
期間を過ぎた株式配当の受け取り
2009.01.16 Friday
22:24
年末に中間配当の支払い用紙が来ていたのに気づかず,支払期間を過ぎてしまったので,横浜高島屋の角にある
中央三井信託銀行
の横浜駅西口支店まで行ってきた.
表面の所定の場所に印鑑を押して2階にある株式の窓口に出したら,現金で支払ってくれた.
Personal > Investment
: - :
trackbacks (0)
Zガンダム
2009.01.13 Tuesday
23:56
正月に劇場版ZガンダムをBS11で再放送したので,録画して部分的に飛ばしながら見た.
Zガンダムはテレビ版を10年くらい前に初めて見て,Firstに比べて卑怯者だらけで嫌なアニメだなと思った記憶があるが,それ以外のエマさん,レコアさんが何故寝返ったのかとか全然覚えていなかった.
↓Zガンダム各話あらすじ
機動戦士Zガンダム ストーリー
続きを読む>>
テレビ番組
: - :
trackbacks (0)
誰がトンネルを掘るのか
2009.01.11 Sunday
22:32
イスラエルにいたとき,ヨルダン川西岸地区の
ヘブロンでトンネルを発見して破壊したという記事
を
エルサレムポスト
で読んだことを覚えている.不法に国境を越えるための秘密トンネルがイスラエルとの境界から離れた都市で作られていたことはやや不思議だったが,
ヘブロン
にはユダヤ人入植地があるとのこと.
さて,ハマスもガザで国境を越える地下トンネルを作っているという話を目にするが,実際のイメージはよくわからなかった.そんな中,YouTubeで見つけたのが次のビデオである.
YouTube:
Gaza Tunnels - Israel/Palestine
続きを読む>>
ネットの話題 > 動画
: - :
trackbacks (0)
近況
2009.01.11 Sunday
22:25
本当は年末に2008年を振り返ったまとめを書くつもりだったのだが,12月25日に突然30日まで出勤と言われて12/27-30が出勤.31日に実家に帰ったけど体調が良くなくて,年賀状を書いたのが1月4日.今週末も三日間出勤.
ということで,まとまったネタを書こうとか,時系列で書こうとか考えるとどんどん溜まってしまうので,順不同,断片的かつ,過去の思い出しネタも混ぜて在庫一掃しようと考えている.
Personal
: - :
trackbacks (0)
CLASSICAL IS SO COOOOOOL!!
2008.12.28 Sunday
21:28
年末だというのに日曜日も出勤.でも午後だけ抜けて
チェンバーフィルハーモニック東京
の第4回演奏会 "
CLASSICAL IS SO COOOOOOL!!
"を聴きに
ミューザ川崎
まで行ってきた.
今回の演目は
ハイドン 交響曲 第94番ト長調
『ザ・サプライズ』
ヴァーグナー
歌劇『タンホイザー』序曲
ドヴォルジャーク
交響曲第9番ホ短調
『新世界より』作品95
続きを読む>>
Music
: - :
trackbacks (0)
【寮生注目】暴燃界2008
2008.12.27 Saturday
23:50
毎年恒例の寮生忘年会,その名も「暴燃界」に参加してきた.場所はいつものごとく
文京区千駄木の済州島
.
忘年会は数多くあれど,ここまで盛り上がって満足感が高い忘年会はなかなか無い.せっかくなので,今日の盛り上がりをYouTubeに収録した.
続きを読む>>
浜松市学生寮
: - :
trackbacks (0)
ジャンクは自己責任で
2008.12.24 Wednesday
20:45
カメラを買ってからUSBポートの数が不足気味な気がしたので,内部のポートに新たなブラケットを取り付けようとしたのだが,配線を見て「おやっ?」と思い確認したところ,案の定マザーボードの配置と異なっていた.どうやらジャンパ型USBポートの配置にはMSIとそれ以外の2種類があるようだ.
参考:
マザーボードにはUSBブラケット用のピンヘッダが用意されていますが、ピン配列は各社共通なのでしょうか?
マイクロドライバーを使って金属部を抜き,配置を入れ替えたら無事使えるようになった.
続きを読む>>
電子機器
: - :
trackbacks (0)
05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Latest Entries
ワッフル
(03/07)
自家焙煎コーヒー店「豆工房 コーヒーロースト」
(03/02)
コスモプラネタリウム渋谷
(02/03)
チェンバー・フィルハーモニック東京 第12回演奏会
(02/03)
「起こりそうな予感」に人が集まる
(02/02)
Search this site
Twitter Updates
Twitter Archive
@genta_hgr からのツイート
Links
LinkTV: WorldNews from middle east
What, Us Worry?
MSNBC Nightly News
Categories
Cooking
(1)
Music
(12)
秋葉原
(18)
食事処
(12)
Coffee &Tea
(41)
Photo
(7)
イベント
(28)
浜松
(10)
テレビ番組
(13)
ARIA
(10)
ガラスの仮面
(5)
電子機器
(21)
iPad
(5)
FON
(9)
コンピュータ
(22)
Linux
(4)
PC組み立て
(22)
ソフトウェア
(51)
Python
(10)
SCM
(7)
MVC Framework
(5)
ソフト紹介
(16)
サクラエディタ
(0)
アルゴリズム
(2)
旅行
(33)
イスラエル
(29)
ネットの話題
(70)
動画
(20)
Network
(10)
Opinion
(52)
買い物
(68)
ちょっ鉄
(49)
秋山郷
(7)
浜松市学生寮
(5)
Personal
(157)
備忘録
(28)
Investment
(5)
医療・健康
(18)
読書
(38)
blog
(8)
Serene Bach
(2)
Recent Trackback
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
きろぐBeta (02/19)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
携帯アフィリエイト さとちのこびっと実践記 (02/09)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
アフィリエイト 稼ぐ極秘情報 (02/07)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
百味とうがらし (02/03)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
インターネット 活用日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
小雪の情報商材アフィリエイトノウハウ大放出ブログ (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
NewsWatch (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
び~ぼちゃんのメモ。 (02/01)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
びるのブログ (02/01)
Archives
March 2013
(2)
February 2013
(4)
January 2013
(2)
July 2011
(1)
June 2011
(3)
May 2011
(2)
February 2011
(1)
January 2011
(1)
December 2010
(4)
November 2010
(5)
October 2010
(1)
September 2010
(2)
August 2010
(3)
July 2010
(3)
June 2010
(2)
May 2010
(5)
April 2010
(1)
March 2010
(3)
February 2010
(4)
January 2010
(7)
December 2009
(6)
November 2009
(6)
October 2009
(11)
September 2009
(8)
August 2009
(15)
July 2009
(11)
June 2009
(15)
May 2009
(20)
April 2009
(12)
March 2009
(25)
February 2009
(16)
January 2009
(16)
December 2008
(16)
November 2008
(4)
October 2008
(20)
September 2008
(19)
August 2008
(14)
July 2008
(13)
June 2008
(16)
May 2008
(17)
April 2008
(33)
March 2008
(20)
February 2008
(11)
January 2008
(10)
December 2007
(13)
November 2007
(12)
October 2007
(14)
September 2007
(9)
August 2007
(6)
July 2007
(6)
June 2007
(7)
May 2007
(15)
April 2007
(12)
March 2007
(7)
February 2007
(11)
January 2007
(16)
December 2006
(16)
November 2006
(15)
October 2006
(11)
September 2006
(9)
August 2006
(8)
July 2006
(9)
June 2006
(13)
May 2006
(14)
April 2006
(8)
March 2006
(18)
February 2006
(16)
January 2006
(25)
December 2005
(17)
November 2005
(17)
October 2005
(18)
September 2005
(4)
Profile
げんげんHGR
Other
/
RSS1.0
/
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
Millibar
RECOMMEND