にょろぷにらん
げんげんの日記帳
Home > Archives: May 2009
葬儀準備中
2009.05.17 Sunday
11:30
葬式の準備が進められている.
Personal
: - :
trackbacks (0)
ブラジル FAZENDA DONA NENEM 農園
2009.05.19 Tuesday
23:14
週末から家を空けていたので,土曜日に届いた生豆をついさっき開封した.5種類あるが,まずはスタンダードに
ブラジル(FAZENDA DONA NENEM農園)
から.(というか単価が安い方から...←貧乏性)
ピーベリーの混入率が高い感じ.1kgあるのでピーベリーとそれ以外を分離できるかも.
いつもの通り,出来具合は明後日のおたのしみ.
続きを読む>>
Coffee &Tea
: - :
trackbacks (0)
週末のイベント: KQ/JR/NHK
2009.05.21 Thursday
21:10
5/21-24
NHK放送技術研究所
技研公開2009
10:00-18:00 (最終日は-17:00)
5/23(土) 鉄道ふれあいフェア@
JR大宮総合車両センター
9:30-15:30
5/24(日)
京急ファミリー鉄道フェスタ2009
@京急ファインテック久里浜事業所 10:00-16:00
全部は無理かな...
イベント
: - :
trackbacks (0)
はかり
2009.05.24 Sunday
19:56
やっと秤を買った.これでコーヒー豆を正確に量ることができる.それと,焙煎後重量を量れるようになった.
ちなみに,今回目分量で200g弱くらい入れたつもりだったが,実際は231gだった.
買い物
: - :
trackbacks (0)
ニカラグア Agauas Frescas農園
2009.05.25 Monday
23:06
先日
早川コーヒー
より買った豆の中から,本日はNicaragua Aguas Frescas農園を焙煎.いつもより弱めの火力で始めたが,2段目の火力が強かったのか一様にならなかったのは残念.
いつもの通り,味は明日のお楽しみ.
続きを読む>>
Coffee &Tea
: - :
trackbacks (0)
JRおおみや鉄道ふれあいフェア
2009.05.26 Tuesday
00:20
先週末の土曜日に例年のごとくJRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され,今年も懲りずに大宮まで行ってきた.
各種レポートを見ると,ヘッドマークの交換とか機関車のつり上げ&移動とかいろいろな催し物があったようなのだが,午後からはNHKの技研公開に移動したので大宮工場には午後1時頃までしかおらず,すべてを満喫とはいかなかった.それでも朝10時半からの台車組み立ての実演がみられたのはよかった.朝だったせいか見学者も少なめだったし.
「ふれあいフェア」といいつつ鉄道ファンと親子連れから金を巻き上げる罠があちこちに仕組まれているのが憎い.という自分も謎のおもちゃ等で2000円も使ってしまったわけだが.
続きを読む>>
ちょっ鉄
: - :
trackbacks (0)
ぎゃーん orz 初心わすれるべからず
2009.05.27 Wednesday
00:09
昨日焙煎したニカラグアを本日飲んでみた.豆を挽くと...堅い.これはヤバいサインだと思ったら,案の定謎の酸味.飲んだら気持ち悪くなった.
焙煎不足を疑ったので,100gだけ取り出して再度焙煎したら一気にハゼがきて,煙が出始め,さましてみたら表面がつやつやになった.
昨日の状態と比べて色の違いと表面のしわの具合が歴然.左(2度焙煎)はつるつるてかてか.右(昨日)は薄茶色で表面がしわしわ.
続きを読む>>
Coffee &Tea
: - :
trackbacks (0)
Agricola Online
2009.05.28 Thursday
23:10
先日紹介した
アグリコラ
をオンラインで遊べる場所を作った人がいるのを発見した.
Play Agricola Online
奇特な人がいるものだ.
続きを読む>>
Personal > 備忘録
: - :
trackbacks (0)
ブラジルピーベリー
2009.05.30 Saturday
19:18
今度はピーベリー...
という訳ではなくて,先日買ったブラジルのピーベリー混入率がかなり高めに感じたので手動分離を試みた結果がこれ.
ピーベリー混入率:
806g 中 50g → 6.2%
結論: 多く感じても,分離しようと考えない方がいい.
続きを読む>>
Coffee &Tea
: - :
trackbacks (0)
熱帯夜
2009.05.31 Sunday
22:31
暑いと思ったら,室温が25.6度
もう熱帯夜か?とおもったら,明日から6月か.
いつのまにか夏だ.
Personal
: - :
trackbacks (0)
05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Latest Entries
ワッフル
(03/07)
自家焙煎コーヒー店「豆工房 コーヒーロースト」
(03/02)
コスモプラネタリウム渋谷
(02/03)
チェンバー・フィルハーモニック東京 第12回演奏会
(02/03)
「起こりそうな予感」に人が集まる
(02/02)
Search this site
Twitter Updates
Twitter Archive
@genta_hgr からのツイート
Links
LinkTV: WorldNews from middle east
What, Us Worry?
MSNBC Nightly News
Categories
Cooking
(1)
Music
(12)
秋葉原
(18)
食事処
(12)
Coffee &Tea
(41)
Photo
(7)
イベント
(28)
浜松
(10)
テレビ番組
(13)
ARIA
(10)
ガラスの仮面
(5)
電子機器
(21)
iPad
(5)
FON
(9)
コンピュータ
(22)
Linux
(4)
PC組み立て
(22)
ソフトウェア
(51)
Python
(10)
SCM
(7)
MVC Framework
(5)
ソフト紹介
(16)
サクラエディタ
(0)
アルゴリズム
(2)
旅行
(33)
イスラエル
(29)
ネットの話題
(70)
動画
(20)
Network
(10)
Opinion
(52)
買い物
(68)
ちょっ鉄
(49)
秋山郷
(7)
浜松市学生寮
(5)
Personal
(157)
備忘録
(28)
Investment
(5)
医療・健康
(18)
読書
(38)
blog
(8)
Serene Bach
(2)
Recent Trackback
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
きろぐBeta (02/19)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
携帯アフィリエイト さとちのこびっと実践記 (02/09)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
アフィリエイト 稼ぐ極秘情報 (02/07)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
百味とうがらし (02/03)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
インターネット 活用日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
小雪の情報商材アフィリエイトノウハウ大放出ブログ (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
NewsWatch (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記 (02/02)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
び~ぼちゃんのメモ。 (02/01)
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
⇒
びるのブログ (02/01)
Archives
March 2013
(2)
February 2013
(4)
January 2013
(2)
July 2011
(1)
June 2011
(3)
May 2011
(2)
February 2011
(1)
January 2011
(1)
December 2010
(4)
November 2010
(5)
October 2010
(1)
September 2010
(2)
August 2010
(3)
July 2010
(3)
June 2010
(2)
May 2010
(5)
April 2010
(1)
March 2010
(3)
February 2010
(4)
January 2010
(7)
December 2009
(6)
November 2009
(6)
October 2009
(11)
September 2009
(8)
August 2009
(15)
July 2009
(11)
June 2009
(15)
May 2009
(20)
April 2009
(12)
March 2009
(25)
February 2009
(16)
January 2009
(16)
December 2008
(16)
November 2008
(4)
October 2008
(20)
September 2008
(19)
August 2008
(14)
July 2008
(13)
June 2008
(16)
May 2008
(17)
April 2008
(33)
March 2008
(20)
February 2008
(11)
January 2008
(10)
December 2007
(13)
November 2007
(12)
October 2007
(14)
September 2007
(9)
August 2007
(6)
July 2007
(6)
June 2007
(7)
May 2007
(15)
April 2007
(12)
March 2007
(7)
February 2007
(11)
January 2007
(16)
December 2006
(16)
November 2006
(15)
October 2006
(11)
September 2006
(9)
August 2006
(8)
July 2006
(9)
June 2006
(13)
May 2006
(14)
April 2006
(8)
March 2006
(18)
February 2006
(16)
January 2006
(25)
December 2005
(17)
November 2005
(17)
October 2005
(18)
September 2005
(4)
Profile
げんげんHGR
Other
/
RSS1.0
/
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
Millibar
RECOMMEND